メインブログをこちらの「三十路たぬきの日々是好日」から野菜や果物の豆知識を紹介していく「ベジふるタヌキ」に移行しました。 www.vf-tanuki.com もともと野菜ソムリエの資格を持っているくらい、野菜や果物については興味があり、料理することも食べるこ…
「自己肯定感」 読んで字のごとく、自らの事を肯定する感覚。 他人から認められる事は難しいけど、せめて自分自身くらいは自分の事を信じてあげたいと思うものです。 今日は自分に自信をもつことで自分らしく生きていくための3つの考え方のコツについて紹介…
いよいよ10月の消費増税の足音が大きく聞こえるようになってきました。 色々なお店で増税前の駆け込み消費を見込んでのセール合戦が過熱していて、増税を差し引いてもお得にお買い物ができるような環境になっています。 そこで私もこの機会に駆け込み消費を…
貫通した穴の開いた手まりを作ってかんざしにしてみました。モチーフは伝統的模様の一つである「吉原つなぎ」。人と人との縁を結ぶという良縁の他に、名前のもととなった悲しい由来が…
連休が終わる時って、寂しくなりますね。 何が寂しいって朝早く起きなきゃならんのが寂しい。 仕事だから当然、早起きしなきゃならないんですが休みの日は心ゆくまで時間を気にせず布団に潜っていられる。 でも、そんなせっかくの休日にもかかわらず、ふと目…
9月も半ばに差し掛かってきました。 自分の感覚の話ですが、今年は時間の経過がめちゃくちゃ早く感じます。 ついこの間新年度が始まったばかりって感覚なんですが、2019年もあと3ヶ月ないんですね… 季節の移ろいと共に旬の美味しい食べ物も入れ替わっていき…
今日、仕事終わりの夜ランをしてきましたが、大分夜風が涼しくなってきました。 運動がしやすくなるのはうれしいですね。 ちょっと前まで滝のように汗をかいてしまっていましたが、大分さわやかです。 今日は前の部署で一緒に働いていた契約社員のお姉さまが…