「最近美味しかったもの」特集で取り上げられました!
10月15日に「最近美味しかったもの」のテーマで投稿した記事がはてなブログさんの特集で取り上げていただけました!
やったーーーー!
まさかの一本目から…
これ、自己紹介の次に書いた記事で、事実上の1本目の投稿です!
まだまだPV数は伸びないけど、嬉しいですねー!これからも頑張ってブログ書こうって気持ちになりますね!
まだまだテーマ性は見えないけれど…
ブログをはじめて2週間目。まだまだテーマ不明確です。まぁ、始めて間もないし、始めから何かに特化した記事は書けないだろうと思って始めましたからね。
当然っちゃ当然です。
肩書きに書いている野菜ソムリエ的なことや大学職員的な内容の記事だってまだ投稿してないし(下書きはしてるんですよ?)
今のところ食べ物ネタ、マインドネタ、自分自身の思い出振り返りネタってところでしょうか。「今週のお題」も結構楽しんで書いています。
焦ってテーマ決めて、それに縛られて記事が書けなくなるってのは避けたいです。特に今は駆け出しですしね。
沢山記事を書いていくうちに、得意なジャンルやテーマ性が生まれてくると思うので、今はあえて縛りみたいなものは考えず、書くことが習慣になるように楽しみながら続けたい思っています。
これから書いてみたいこと
とはいえ、やっぱりゆくゆくは「このブログをみればこんなことが書いてある」と内容に期待を持ってもらえるようなブログに成長させたいものです。
ただの日記からは一皮剥けたい。
そう思うとやっぱり情熱をもって文章が書けそうなのは今のところ「食べ物」と「マインド」ってところでしょうか。
「食べ物」については、美味しいものを食べたことや自分で調理してみたこと、それとやっぱり野菜や果物に関するマメ知識的なものを紹介していきたいですね。
とりあえず、旬の野菜、果物を扱った記事は近いうちに一本出したい。
「マインド」は自分自身しんどい思いをした経験があって、今も四苦八苦しながらだけど、心を整える上で上手くいったことや、発見などを共有していければなぁと思います。
その他膨らませていきたいのが「釣り」と「ハンドメイド」
特に「ハンドメイド」は作ったアクセサリーや細工物はもちろんだけど、時事ネタ的に旬の人の似顔絵なんかも出していきたいと思ってます。
実は私、似顔絵検定って資格を持っています。
下は10級からはじまって、一番上が1級という資格で、私は今3級です。ぱっと見上から3番目に見えるけど、3級から上は準2級、2級、準1級、1級と刻むから実は真ん中よりちょい上くらいなんですよね。。
合格したのは暫く前だけど、せっかくだからランクアップしたいと思ってます。
ここで描いた似顔絵を晒すと思って練習すれば気合いも入るし、ネタにもなるかなと。
まとめ
要は自分が持ってるネタのタネを育てる場としてブログを利用してみようというわけです。
そのうち3つか4つくらいのテーマで厚みが出てくるでしょう。それをみてくれた人が「たぬきさんはこんな人なんだ」「これが得意、詳しいんだ」ってのがブログからも伝わるようになるといいですね。
今回は思いもかけず特集に取り上げてもらえたのでモチベーションがグッとあがりました。
とりあえずこのペースで引き続き頑張ろうと思います!
最後まで読んでくださった方、少しでも面白いと思ってくださった方、一個でもいいのでスターをつけてくださるとすごく励みになります!
読者になってくださるともっとうれしいな( ´艸`)